我が家に来てから1週間が過ぎ、やんちゃ真っ最中のアルテです。特に畳をカジカジ、長いものをみるとまっしぐらに向かっていってカミカミ。 ブリーダーさんのところから家に来て2〜3日はあんなに大人しかったのが嘘のよう。家に慣れてくれたのは嬉しいのですが、このいたずらっ子ぶりには日々、振り回されています。
自分の足も噛んじゃってる!
さて、一昨日は大きな地震もあったことだし、そろそろ首輪に慣れさせないと思う今日この頃。最初にアマゾンで購入したのがこちらの首輪。
小さいサイズでしたが、チワワの子犬にとってはデカイ! 一番、短くしても首からするりと抜けてしまう、、、。
これは実際に目で見て選ばねばとあわてて近くのホームセンターで購入したのがこちら。唐草模様でちょっと和風な感じ。幅も約1センチだし、これはいい。と思ってアルテにつけてみたら、どうも厚みが気になるようで落ちつかないそぶり。
もっと軽くて薄いのはないものかと探してたどり着いたのが、楽天市場のチワワ専門店スキップドッグ!のこちらの首輪。幅は唐草模様の首輪とほぼ同じ感じですが、厚みが半分くらいでとっても軽い。
三本を比べてみると、かなり大きさが違いますね。ネットで購入するのは、やはり難しい事を実感。うまくいくととても良いものがお安く手に入るんですけどね。まだまだ修行が必要だなぁ。
ということで、首輪三つ目にしてもこれは良いと思ったのもつかの間、アルテ本人は最初のうちは大人しくしていたものの、これでもやはり気になってしょうがない。後ろ足で首元を掻いたり、口を首に回して噛もうとしたり、、、(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
毎日気長に少しずつ慣らしていくしかないですね。
0コメント